ツンデレOLの美女革命サイトトップ >健康 | テレビ >> たけしの家庭の医学 夜間熱中症の原因徹底解明
テレビ朝日の「たけしの家庭の医学」は夜間熱中症の原因を徹底解明。
熱中症が起きるのは日中だけではなかったのです。
新型熱中症から身を守る最新対策法を紹介です。

これからの暑い季節に!「熱中対策水」


司会 ビートたけし
ゲスト 山本陽子、山本文郎、笑福亭笑瓶、浅香唯、大沢あかね、笑い飯
担当医 三宅康史、伊香賀俊治

熱中症というと日中に発症するものと思いがちだが昨年の東京都の発表では
熱中症による死亡者の約40%が夕方5時以降の夜間に亡くなっていることが判明。
その謎に迫ります。都心にヒートアイランド状態になっています。

熱中症になりやすい家
・寝室が西に面している
・寝室が最上階にある(屋根の下)

熱中症は家の中で起こり、屋外よりも室内の方が死亡率が高いです。
実験では、昼28℃にエアコンを設定、夜9時にエアコンを消すことに。
午後3時に外気が30℃に達すると、室内も釣られるように上昇。
午後6時には外よりも暑くなっていました。
午後9時には外気温よりも暑くなっていました。
エアコンを停止して、外気温が下がったのに部屋の温度が30℃以上に
上昇していました。

部屋の温度を上げた原因は、壁からの熱が放出されていたのです。
コンクリートの壁が時間差を作っていたのです。

部屋の温度上昇防止によしずなどを立てかけると良い。
流行りのゴーヤカーテンは葉の表面から水蒸気が出ているので
よしず以上に涼しいそうです。



足の裏の温度センサーを調べれば夜間熱中症になりやすいかどうかわかります。
高齢になるほど暑さを感じなくなります。特に足が鈍くなります。
夜間は涼しくして翌日の熱中症予防に備えて睡眠をしっかり取ると良い

夜間の水分の出方
通常人は一晩でおよそ350グラムの水分をおしっこか汗で
身体の外へ出しているが問題なのはその割合。どちらかが増えてくると
夜間熱中症になりやすくなってしまうという。

おしっこ派は脱水になりやすい。
水分が汗でなく尿にいくと体温調節が難しい。熱中症の危険が高い
汗の量が少ないと体温が上がり

バゾプレシン(ホルモン)おしっこストップホルモンが、睡眠中は、
なるべくおしっこをつくらないようにしていいるが、何らかの理由で
バゾプレシンが減り夜中にトイレに行くなど体内の水分が減ってしまう。

トイレに行くたびにコップ1杯から半分のお水を飲むと夜間熱中症の
予防が出来ます。




夜のエアコンが苦手な方に最適♪熱帯夜になる前に備えて欲しい1品【送料無料】快眠ジェルシート...


☆このブログで関連の人気のページです☆
あさイチ 老化糖化物質AGE防止の寒天レシピ


☆人気ブログページTOP5☆
忙しい月になりそう

独身も寂しいが、主婦も大変

ランチ中にイケメンが

お取り寄せの宇治茶そば

楽天1位のジャンボ広島カキ


tundere_bijyo at 23:08│clip!健康 | テレビ

AX